
GT-Rのようなターボ車では、ECUの交換のみで数十馬力もパワーUPするようですが、BEATのような小排気量NAマシンではせいぜい数馬力程度しか上がらずパワーUPが体感できないのではないかと思っていました。
個人的にはノーマルECUの時もハイオクを入れると速くなっていた気がしていたのですが、Mine's ECUに変えてから、さらにトルクが厚くなりました!!
スピードリミッターカット&レヴリミッターが1万rpmまで変更となっている為
軽自動車の自主規制の140km/hを超えてもグングン加速していきスピードメーターの目盛りの無いところ(文字盤の「km/h」のあたり)まで針が振り切ってしまいます!
おそらく160km/h位までは出ているでしょう!!
(注:公道ではそんなに出してはいけませんがサーキットでは有効ですね)